ブログの場合は比較的簡単にSEO対策が出来ます。
特にWordPressであればタイトル・キーワード・descriptionなど、簡易的ではありますが
WordPress › All in One SEO Pack « WordPress Plugins
というプラグインだけで皆さんSEO対策をされてます。
更新も簡単で、色々なサーバーへ更新を告知するping送信、レコメンド、ソースコードの改善など、ありとあらゆるSEO対策をプラグインをインストールするだけで可能です。
しかし、EC-CUBEや通販サイトにSEO対策を施す場合は、プラグインがまだ充実していないので、少し敷居が高く簡単には対応できません。
自分でやろうとしても、何をやるのか分かっていたとしても、簡単には行えず時間だけが過ぎていきます。
例えば、EC-CUBEでSEO対策をするカスタマイズはこういった感じ
- タイトル、description、キーワードを自動生成
- ヘッダーの中を自動で整形する
- 高速化処理
このように、WordPressプラグインで出来ることは、EC-CUBEでも可能です。
EC-CUBEなどの複雑なCMSカスタマイズなら弊社ブラテックにお任せください。