「SimpleMind+」はiPhoneでマインドマップを書けるアプリです。開発はxpt Software & Consulting B.V.。
記事を書くにあたっては無料版を使いました。
新しくアプリを起動すると、広い空間にルートノードが一つ用意されます。
何もない空間をダブルタップすると、付近のノードから子ノードが伸び、テキストを書き込むことができます。
関連するキーワードを追加していき、マインドマップを広げていきましょう。
ノードをドラッグして位置を移動したり組み替えたりと、直感的な操作が可能です。
マインドマップは複数保存でき、デスクトップ版SimpleMindとの共有も行えます。
350円でフル版にアップグレードすると、作成したマインドマップをカメラロールへ出力できるようになります。
また、子ノード同士を結んだり、ノード毎に色を選択したり、といった機能が追加されます。
iPhoneやiPadとマインドマップの相性がとても良く、アウトプットに煩わしさを感じません。
思考整理のほか、会議の記録、ToDoリストとしての利用など、自由な使い方ができそうです。